運営方針
従来の施設型介護から生活介護ユニットケアへ小規模生活への環境のもと、施設職員のスキルアップ(接遇・マナー・介護技術・知識)に重点をおき、介護力の強化・体制整備を充実させ、入居者一人ひとりに対して質の高い生活環境を確保し、施設が「第二の自宅」になりえるように事業を推進していく。
運営特徴
当施設は要支援・要介護高齢者を概ね10人前後を一つのグループにしたユニットケアを採用しています。その特徴である、できるだけひとり一人個別の生活スタイルに合わせた援助ができ、自由でプライバシーの確保、人格を尊重した介護が提供できると考えます。また地域交流に力を入れ、ボランティアの方々の協力をいただいたり、市内の宅老所へ訪問し、市内の高齢者とも交流を深めています。