ケアホーム穂の香

運営方針

1.介護保険法並びに厚生労働省令、告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。

2.入居者の人格を尊重し、常に入居者の立場に立ったサービスの提供に努めると共に、個別の介護計画を作成することにより、 入居者が必要とする適切なサービスを提供する。

3.入居者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。

4.適切な介護技術をもってサービスを提供する。

5.常に、提供したサービスの管理・評価を行なう。

運営特徴

ケアホーム穂の香が提供するサービスは生活にメリハリをつけていける様、大きく2つに分けて行ないます。

【活動日】

活動日とはデイサービス(通所介護)のような援助内容です。創作活動・外出援助(買い物を含む)・趣味活動・機能訓練など様々な行動を行っていきます。「1つの行事」ではなくご入居者様が「選択できる」サービスを提供いたします。

【生活日】

生活日とは何も決められない自由に過ごす日となります。また、この日を使い、受診往診、散髪、面会者と過ごす、など行えます。

意欲有る方にとって生活日は『退屈な日』になる可能性もありますが、ご入居者様の「生活履歴」のもと、ご入居者様が生き甲斐を持って生活できるよう施設における『役割』を検討し一緒にお手伝いさせていただきます。また、午前中は希望者のみで行なう看護師による室内機能訓練(簡易的なもの)を実施していきます。生活日は『体を休め、自由に過ごす』ことを目的としていますので、疲れてしまいそうな機能訓練は避け、嚥下訓練や指先の訓練などを実施していきます。

サビース開始日 2009年12月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒444-0128
愛知県額田郡幸田町大字野場字常口22番地1 
アクセス ・JR幸田駅で下車。(普通のみ停車)
《例:名古屋からお越しの場合
名古屋駅【新快速・快速を利用】~岡崎駅(約30分)岡崎駅【普通】~幸田駅(約7分)》
常時幸田駅にはタクシーが停まっております。タクシーで約5分、徒歩にて約20分です。
・車でお越しの場合
国道23号線から約5分です。国道248号線から約10分です。

詳細情報

詳細情報取得中・・・