運営方針
1.指定特定施設入居者生活介護の従業者は、特定施設サービス計画に基づき、利用者が当該施設においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練等を行なう。2.利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ってサービスを提供する。3.指定特定入居者生活介護の実施に当たっては、地域包括支援センターその他保険医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めるとともに、関係市町村とも連絡を図る。4.施設は本事業の社会貢献と責任を深く認識し、地域交流を図り事業運営の安定とサービス質の向上に努める。
運営特徴
利用者本位の真心のこもったケアサービスの提供。入居者一人ひとりの生活歴を大切にして尊重していく事で生活意欲を保ち、丁寧な日々のケアを行っていく中で入居者、家族、職員間の信頼関係を築いていく事で、家庭的な関わりを持っていきます。