運営方針
(運営方針)
事業者は介護保険法等の趣旨にそって、要介護者等の意志及び人格を尊重し、特定施設サービス計画に基づき、その有する能力に応じ、自立したその人らしい日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護、その他の日常生活上の世話、機能訓練、などの支援を行う。
事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
利用者の機能訓練向上のため週3回フマネット運動やかろやか体操を実施し、下肢筋力の向上・認知機能の低下予防を個別計画にて実施しております。
アクティビティーとして週2回音読教室や音楽療法教室・趣味活動を実施したり、また近隣にある大型ショッピングセンター・公園を利用し、天気の良い日には、外出の機会を多く計画している。