運営方針
運営特徴
入所150床のうち、認知床専門棟50床を有し、認知症が中重度の方のケアを行っています。胃ろう等の方の受け入れも行っています。
また、リハビリに力を入れており、利用者様の在宅復帰や在宅生活を支援しています。
音楽療法士による音楽療法(木曜日)、歯科衛生士による口腔ケア、言語聴覚士による言語療法(第2・4火曜日午前中)も行っております。
入所以外に提供しているサービスとして、短期入所(介護予防短期入所)療養介護、通所(介護予防通所)リハビリテーション、訪問(介護予防訪問)リハビリテーション及び居宅介護支援事業所があります。
平成27年8月から桜区西堀7丁目 土合小学校正門近くに居宅介護支援事業所ファインを開設しました。