運営方針
運営特徴
昼食は選択食を実施し、陶器の器を使用しています。行事食としてバイキング(30種類以上のメニュー)や鍋、鉄板焼き等行っており、月に1回食事委員会を開催し、おいしい食事が提供できるように心がけています。各種クラブ活動(華道、書道、陶芸など)で文化活動を行い、法人全体で作品展を開催し一般公開を行っています。季節の行事(御桜祭り、夏祭り、文化祭など)、各種行事(ショッピング、居酒屋、外出、カラオケ大会など)様々な行事を通し「その人らしく笑顔に満ち溢れた生活の実現」を目指しています。地域の皆様にもボランティア活動などのご協力を賜りながら、地域と一体となれるよう施設づくりを行っています。利用者へのケアサービスについても、各種研修を積極的に行い、質の高いサービス提供を目指しています。