こころっこデイサービス・ハレオル オハナ

運営方針

お客様を尊敬し、その命を守り、責任を持って介護を行う。

ひとりひとりに「目配り、気配り、心配り」」ができる個別ケアに真正面から取り組む。

住み慣れた地域の社会の中で、尊厳を保ちながら「自分が自分らしくありのまま」に生活できるようにお手伝いをする。

職員全員が「介護職人」だと自負し、より質と満足度が高いケアを目指して取り組む。

「必要な時」に「必要な量」の介護サービスを「必要な地域」で提供し、在宅生活をサポートする。

誰もが安心して生活できる地域社会づくりに草の根から貢献する。

運営特徴

1年365日年中無休。

手作り朝食・昼食・夕食を提供。

昼食材料費が1食400円。

即日・緊急時や定期的な夜間サポートサービス。

病院退院後の在宅生活復帰へ向けての夜間サポートサービス。

目配り・気配り・心配りのできる小人数制。

職員配置は核2倍。

お好きな時間に、職員がマンツーマンで対応する入浴ケア。

掃除・洗濯・料理・散歩の生活リハビリの実践。

男性要介護者への効果的なアプローチとケア。

ご本人の生きざまを体現できるコミュニケーションケア。

徹底したソーシャルワークの実践。

認知症高齢者への効果的ケアと認知症予防の取り組み。

自宅と同じようなくつろげる畳と炬燵の住環境・空間。

何はともかく自由で、楽しく、自分らしい生活を支援。

サビース開始日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒336-0907
埼玉県さいたま市緑区道祖土1-6-13
アクセス JR京浜東北線・「北浦和」駅下車、「さいたま市立病院行」バス乗車、「市営アパート」下車 徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・