運営方針
理念「常に真心を込めて、常に最善の介護サービスをめざします」を、全ての職員が共有し、具現化します。運営法人が健全経営を続ける中で、人的資源の質的向上と設備、備品等の充実を図りながら、堅実でゆとりある良質のサービス提供を第一に、コンプライアンスを重視した地域に貢献できる事業所の運営を行います。
運営特徴
57室のサービス付き高齢者住宅、24時間対応の訪問介護事業所を併設しております。研鑽を積んだ有資格者が、理念を具現化するサービスでお客様をお迎えします。食事は管理栄養士が献立を作成し、専任の調理師が担当します。入浴は男性浴室と女性浴室をご用意し、同姓介助にてゆったりとご利用して頂けます。機能訓練については、機能訓練指導員(看護職員兼務)が対応し、マンツーマンでの機能訓練が可能です。月に1回事業所の広報誌「紫陽花通信」を発行し、お客様やご家族、ケアマネージャーへ事業所の様子をお伝えしています。お客様や居宅からの利用希望や要望については、クイックレスポンスを心掛けております。