第2ゆるせい家

運営方針

ゆるせい家は、ご利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を提供し、ご利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持、並びにご利用者のご家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることを方針とします。

運営特徴

1)“歩く”をモットーに実用歩行訓練(散歩等)や、“普段の生活”をモットーに家事

 (食器拭き、洗濯物干し&たたみ、食材の前処理等)を中心としたプログラムを準備

  しています。

2) 季節に応じ、伝統的な作業(書き初め、梅干し作り、干し柿作り、たくあん作り、

芋がら作り等)を組み込んでいます。

3) 食事は手作り。2人の女性調理員のおふくろの味と、男性元寿司職人のプロの味を

提供致します。職員も、ご利用者と一緒に、見守りや介助をしながら、頂きます。

サビース開始日 2005年03月15日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒437-0215
周智郡森町森1792-3 
アクセス 天竜浜名湖鉄道遠州森駅より600メートル(徒歩9分)

詳細情報

詳細情報取得中・・・