デイサービスとしま

運営方針

要介護者(要支援者)の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常の生活上の支援及び機能訓練の援助を行い、利用者の社会的孤立感の及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減を図る。また、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

運営特徴

加算の状況: 要介護者→入浴介助加算

要支援者→なし

小規模事業所という特性を生かし、利用者一人一人と向き合ってその方に合わせた介護を工夫しています。また施設は、一般の民家を使用し在宅そのままの環境を設定しています。建物は南向きで日当たりがよく、200坪余の敷地に恵まれており、庭の一部に家庭菜園があります。できる方には一緒に農作業をしていただき、四季折々の旬の作物を収穫し食事に使用しています。利用者には知り合い等の家を訪れた時のような気安さを感じ取っていただき、無理のない範囲でできることをする自立の第一歩を見つけていただくことを目標としています。また、認知症予防のために頭の体操、食前に嚥下体操、食後にはリハビリ体操を行っています。

サビース開始日 2006年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒441-3417
愛知県田原市豊島町釜鋳硲66 
アクセス 豊橋鉄道渥美線 神戸駅より徒歩約10分
豊橋鉄道バス 中島バス停より徒歩約5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・