エルピスデイサービスセンター

運営方針

利用者(家族)の一人一人の個性や意向に十分配慮した、

質の高い介護サービスを提供します。

安全を提供します。

プライバシーを尊重し、信頼を大切にします。

行事レクリエーションの充実を図ります。

地域との連携を図ります。

運営特徴

・お花見ドライブや紅葉ドライブを実施し、より季節を感じられる行事を企画しています。また、外出支援(買い物・外食等)を実施しています。併設の特別養護老人ホームで開催する歌や踊りの鑑賞をしたり、毎月おやつ作りや食事作りなど利用者の方が楽しめる行事を行っています。

・機能訓練を重要視しており、希望される方には、リハビリ機器(レッグエクステンション、レッグプレス等)、ホットパック(温熱療法器)、ドクターメドマー(空気圧マッサージ機)、ルームマーチ(電動サイクル型機器)を職員付添にて提供しております。

・リハビリ運動の一環として、アミューズメント機器(太鼓の達人、ワニワニパニック、ハンマーフロッグ)を設置しており、利用される皆様に楽しんでいただいております。

・入浴時により快適に入浴していただけるよう、ゆずやレモン・りんご・ひのき風入浴を行っています。

サビース開始日 2002年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒962-0813
福島県須賀川市和田字沓掛48番1 
アクセス (電車)・・・JR東北本線「須賀川駅」下車、福島交通バス「六軒」行き乗車し約20分、「六軒」停留所下車、徒歩3分。
(車)・・・東北自動車道「須賀川インターチェンジ」を降り、国道118号線福島空港方面へ約10分。(国道4号線からも約5分)

詳細情報

詳細情報取得中・・・