運営方針
事業所の介護職員、要介護者又は要支援者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、必要なお世話及び機能訓練等のサービスを提供することにより、利用者の社会的な孤立感の解消及び、心身の機能維持ならびに利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減を図るものとする。
事業の実施にあたっては、居宅介護支援事業者、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとし、地域住民の福祉の増進に貢献することを目的とする。
運営特徴
筋肉トレーニングマシン等を利用し、個別運動プログラムで「立つ」「座る」「歩く」といった日常生活動作をスムーズにするために必要な筋肉を鍛え、体力及びバランス能力を養います。また、コミュニケーションのとれる仲間作りなどもし、閉じこもりを予防します。