運営方針
①利用者の心身の特徴を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な機能訓練を行い、利用者の社会的孤立感の解消、及び心身機構の維持を図る。また、ご家族の身体的・精神的負担の軽減を図る。
②関係市町村、居宅介護支援事業所、近隣の他の保険・医療又は福祉サービスを提供するものと密接な連携を保ち、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
日常生活における「座る、立つ、歩く」という基本動作の自立(または維持)に向けた機能訓練を、軽負荷のマシンを使用したパワーリハビリテーションを行うことでサポート致します。要支援の方から介護度の重い方まで洋服を着るくらい軽い運動なので、無理なく簡単に実施できます。見学・体験は随時実施中ですので、お問合せ下さい。