たちばなデイサービスセンター

運営方針

指定通所介護の提供にあたっては、事業所の生活相談員等は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練の援助を行うことによって、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。

指定介護予防通所介護の提供にあたっては、事業所の生活相談員等は、要支援者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。

事業の実施に当たっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

指定通所介護は、介護保険法令に従い、利用者がその有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、利用者に、通所介護サービスを提供します。10名定員の小規模デイサービスながらシャトルタイプの特殊浴槽完備のため一般浴での入浴が難しい方でも入浴可能です。

サビース開始日 2013年03月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒487-0034
愛知県春日井市白山町六丁目8番1 
アクセス 電車の場合
JR中央本線高蔵寺駅を出て、北西へ徒歩約20分(1.6km)。

名鉄バスの場合
・高蔵寺駅北口 発 桃花台センター行 → 白山下車徒歩3分
・高蔵寺駅北口 発 内々神社行 → 白山下車徒歩3分
・桃花台センター 発 高蔵寺駅北口行 → 白山下車徒歩3分
・内々神社 発 高蔵寺駅北口行 → 白山下車徒歩3分

自動車の場合
東名高速道路春日井ICから15分(5.1km)。
※駐車場10台
東名高速道路春日井ICを国道19号線方面に向かってお進みください。
分岐点を多治見・尾張旭・瀬戸の表示に従って左方向に進み国道19号線に入ってください。
そのまま北上していただき、坂下町6丁目南(交差点)を右折して国道199号線に入ってください。
そのまま道なりに進んでいただき、白山公園北(交差点)(坂下町6丁目南から数えて6つ目の信号)を右折していただき、すぐを左折していただき200mほどで到着します。

詳細情報

詳細情報取得中・・・