デイサービスクラス 錦

運営方針

(事業の目的)

 介護ジャパン株式会社が開設する茶話本舗錦デイサービスセンター(以下「事業所」という)が行う指定通所介護の事業(以下「事業」という)の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所ごとに置くべき従事者(以下「通所介護従事者」という)が、要介護状態にある高齢者に対し、適正な指定通所介護を提供することを目的とする。

(運営の方針)

 1 事業所の通所介護事業者は、要介護状態等の心身の特徴を踏まえて、利用者が可能な限りその訓練等の介護、その他居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話および援助を行う。

 2 事業の実施にあたっては、区市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

運営特徴

365日年中無休にて通所介護サービスを提供。

少人数ならではの「距離の近い」対応を心がけています。

サビース開始日 2008年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒179-0082
東京都練馬区錦1-7-12 
アクセス 東武東上線 上板橋駅下車。
南口から正面のかみいた商店街を直進。
川越街道に出て「五本けやき」の信号を渡り左折。
1つ目の信号(城北信用金庫さん)の右折し、直進。
3つ目の信号「城北中央公園」の信号を右折し、直進。
約200メートル先右側の古民家がクラス錦です。

詳細情報

詳細情報取得中・・・