福富医院デイサービス

運営方針

人員及び管理運営に関する事項を定め、対象者に適切な事業が提供できる事を目的とし、全職員は利用者の有する能力に応じ、自立した生活ができるように、また人格の尊厳に配慮した介護を行う。また事業実施にあたり、関係市町村、地域の保健、医療・福祉サービスと綿密な連携を図り、利用者が総合的サービスを受けられるように努力するものとする。

運営特徴

定員が10名と少なく小規模です。一日をゆったり過ごして頂けるよう、温かな雰囲気を大切にしています。午前中には、皆さんで楽しめるレクリエーションやリハビリテーションを中心に行っています。午後には、入浴(シャワー式)及び、プリントや塗り絵等の個々で楽しめる活動を行っています。また毎月末には、お花の先生をお呼びしてアレンジフラワーを行っており、利用者の皆さんに楽しんで頂けています。送迎においては、車イス対応可能のリフト車両にて、行っています。送迎提供地域についてもご相談下さい。また利用途中で体調を崩されても、同施設内の医院に受診できるため安心です。

サビース開始日 2005年06月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒501-1109
岐阜県岐阜市安食1228 
アクセス 岐阜バス 岐阜大学病院前下車 
方県・網代バス 岐阜大学病院前⇒福富医院前下車

詳細情報

詳細情報取得中・・・