運営方針
デイサービスセンターるぴなすは、在宅のご高齢の方々が、自宅に閉じこもりがちにならないよう、またご家族や介護をなさる方々の介護負担の軽減を図るため,日中の間、るぴなすで過ごしていただき、送迎・入浴・食事などのサービスを提供いたします。
利用者の方々の自立的生活の助長、心身機能の維持向上、社会的な孤立感の解消などを目的に、その御家族の精神的ご負担の軽減が出来るよう支援いたします。また、開設の母体が内科クリニックであることから、医療的ケアは万全ですので安心してご利用いただけます。
なお、事業の実施に当たり、居宅介護支援事業所、各保険医療機関、医療福祉サービス事業者、自治体などとの連携を密にし、理解と協力のもとに総合的なサービスにつとめます。
運営特徴
(1)利用者の方々の自立的生活の助長を目的として、可能な限り自立した生活が送れるように『自立支援』モットーにしてご利用者の気持ち、人格を尊重し、ご利用者の立場に立った適切なサービスの提供につとめます。
(食事はバイキング方式を取り入れており、職員の見守りと介助の中でご自分の食事は自分で用意し、 片づけをしていただいております。)
(2)ご利用者の心身の状態に合わせた個別のケアプランを作成し、家庭的な環境の下で、食事、入浴、排泄 などの日常生活のサービス及び心身機能の維持向上に努めます。
(3)ご利用者の社会的な孤立感の解消を心がけ、またそのご家族の精神的ご負担が軽減できるよう支援いたします。
※加算はとっておりませんが」、機能訓練士を兼ねた看護師、介護士が機能向上訓練、運動機器機能向上、
口腔機能向上の訓練につとめております。