運営方針
利用者のそれぞれの特性を理解し、それぞれの能力に応じ、機能維持向上を計る。自立支援は元より個別の運動機能、口腔機能の向上の支援を行う。又、家族の介護負担も軽減する。
小規模の良さを活かし「目の届く」、「気を配る」、「家庭的なサービス」を提供する。
運営特徴
小規模であるため、利用者に対して余裕ある人員体制で支援ができている。利用者家族とも密に連絡を取り、細かな情報のもと、家庭的なサービスに努めている。
楽しみながら参加できる個別プログラムを作成し、機能向上に役立てている。
人格を尊重し、常に利用者様のプライドを傷つける事なく、個別に接し方を考えながらご本人の能力を維持
向上できるよう努めている。
笑顔あふれる雰囲気作りをし、意欲を引き出し前向きに過ごせる時間にしている。
利用時間内、又は送迎時間中に発生した事故、怪我に対して保障できる保険に加入しています。社会参加の場として地域文化際、小学校に参加、交流している。