運営方針
要介護状態等の心身の特性を踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体及び精神的負担の軽減を図るよう介護その他必要な援助を行います。
運営特徴
定員18名の地域密着型通所介護施設の特色を活かし、ご利用者個々の心身の特性やニーズを踏まえたきめ細やかで柔軟的なサービスの提供を行います。
さらにスタッフとのコミュニケーションを大切にし、アットホームな雰囲気の中さまざまなクラブ活動(個人活動、集団活動)・年間行事等を多種実施しています。
個別機能訓練では、毎日ご利用者個々の課題や目標を考慮し、機能訓練指導員と介護職員が連携、協力して心身機能の向上やADLの向上を目標として実施しています。