近江温泉病院介護療養型医療施設

運営方針

運営特徴

当院は、医療保険病棟・介護保険病棟を併設した医療機関で、高齢者のための医療を中心に継続的な治療・看護・介護を行っています。医療保険事業として176床の療養病床を運営しています。その内容といたしましては、2病棟120床は長期療養病床、1病棟は回復期リハビリテーション病棟として平成20年10月1日付けで開設いたしました。そして現在至るまで、地域の保健所や地域連携に関連する病院や施設と連携し、地域医療に貢献しています。平成21年度事業として、介護保険病棟の1病棟を精神病棟に転換し、10月1日に認知症病棟を開設いたしました。これのより、東近江市認知症ケアネットワークに携わり、これまでよりも一層、地域医療に貢献していく方針です。また、平成10年より、総合リハビリテーションセンターの施設基準を得て理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の育成と、このマンパワーを活用したリハビリテーションに取り組んでいます。介護保険事業として120床の介護療養型医療施設を中心に各種サービスを提供しています。在宅での介護を支援する居宅介護支援事業所、在宅の訪問事業として、訪問介護、訪問リハビリを行い、通所系の介護サービスとして通所リハビリテーションを展開しています。また、介護予防として訪問介護、訪問リハビリ、通所リハビリテーションを展開しています。これら在宅介護サービスで多くの方々にご利用いただいていますが、今後とも、より多くの方に利用いただける環境を整備していきます。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒527-0145
滋賀県東近江市北坂町966番地 
アクセス

詳細情報

詳細情報取得中・・・