運営方針
事業所の従事者は、要介護状態・認知症等の心身の特徴を踏まえて、利用者が可能な限り在宅において、その人らしくいきいきと、有する能力に応じ充実した質の高い自立した日常生活を営むことが出来るよう、更に利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能維持並びに家族の身体的・精神的負担の軽減を図る為に、必要な支援を行います。
事業の実施にあたっては、関係区市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り地域に根ざした総合的なサービスの提供に努めます。日々の活動、行事に多くの創意工夫を盛り込んで、『個々の持つ能力の維持・向上』『心の安らぎを提供できる場所』にこだわっていけるような事業内容にします。
運営特徴
グループホーム内での利用となる為、買い物・料理・洗濯・掃除など日常生活に必要な動作【通称:家事トレ】を活動として提供致します。また、1階東坂下デイサービスのノウハウを活かし『役割』を作り日常生活機能の維持・向上を図ります。