運営方針
1.要介護者等の心身の特性を踏まえ、認知症である利用者が居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、機能訓練及び日常生活上の援助を行う。利用者の社会的孤立感の解消及び身体機能の維持ならびにその家族の身体的・精神的負担んの軽減を図る。
2.指定認知症対応型通所介護は、認知症である利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止、または要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し計画的に行う。
3.指定認知症対応型通所介護の実施にあたっては、居宅介護支援事業者、その他保健・医療・福祉サービスを提供する者との密接な連携をを図り、甲府市等とも連携し総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
利用者様一人一人に時間をかけることができ、その方に合った、ゆとりのあるケアを提供しています。