戸塚共立リハビリデイサービス 泉

運営方針

事業所の生活相談員等は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練の援助を行うことによって、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。

事業の実施に当たっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

平成27年2月、横浜市で初の個別機能訓練(リハビリ)を実施する認知症対応型デイサービスを開設いたしました。

認知症を患う方、お一人お一人を個別で、認知機能、身体機能へのリハビリを行う事で、認知症の進行を遅らせ、心身ともに現状を維持して行けるように専門のスタッフが温かく支援しています。

①リハビリスタッフは戸塚共立メディカルグループ関連病院から派遣、確実に機能訓練を受けて頂く事が出来ます。

②健康運動指導士による、健康体操を実施。

③定員12名の小規模デイサービスで、ご利用者様2.5人にスタッフ1人の割合で手厚い支援が受けられます。

サビース開始日 2015年02月02日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒245-0024
神奈川県横浜市泉区和泉中央北1-40-40 
アクセス 相鉄線 「いずみ野駅」より神奈中バス 「立場ターミナル」行き
市営地下鉄 「立場駅」より神奈中バス 系統 立01、い12、い10「横浜泉郵便局前」下車
横浜泉郵便局とリハビリテーション病院の間の路地を入る。

詳細情報

詳細情報取得中・・・