運営方針
従業者等は、要介護者のその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。
事業の実施にあたっては、市、指定居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
「和歌山市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例(平成24年条例第47号)」を遵守する。
運営特徴
事業所のある場所は緑豊かな環境に囲まれ、四季の移ろいを身近に感じられます。運営の方針にもあるように、要介護者のその有する残存(潜在)能力に応じて、住み慣れた家・地域で自立した日常生活を営むことができるよう、日常生活上の世話及び課題解決に向けたADL・IADLの維持向上訓練を行います。頭で考えること、身体を動かすことの要素を取り入れたレクリエーション、季節を感じられる行事等のサービスを提供し、社会性の維持と社会的孤立感の解消を目指します。