運営方針
認知症疾患を持つ要介護・要支援状態で朝倉市在住の利用者に対し、個人に合わせた認知症対応通所介護計画を作成し、ご利用者様・ご家族様と会話をしながら、認知症ケアの研修を受けた介護職員等が、1日でも長く在宅生活が維持出来るよう、在宅ケアの支援に努め、適切な事業運営・サービス提供を致します。また、地域に開かれたサービスを目指し、認知症ケアの啓発・地域貢献に努めます。
運営特徴
認知症ケアの研修を受けたスタッフが、お一人お一人の個性に添った個別対応を行い、認知症進行予防や活性化を促しています。少人数制で、家庭的な雰囲気が特徴です。スタッフはご家族様とも充分にコミュニケーションをとりながら、ご利用者様の心に寄り添うケアを心がけております。