高年者センター岡崎 デイサービスほのぼの

運営方針

利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立の解消及び心身機能の維持、改善並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。

事業所において提供する認知症対応型通所介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の趣旨内容に沿ったものとする。

利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、利用者及びその家族のニーズを的確に捉え、個別に認知症対応型通所介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービス内容を提供する。

運営特徴

当デイサービスの特色です

(1)認知症の重症度を理由にしてお断りする事は絶対にしません

(2)認知症の重症度に関らず進行の遅延を目指しています

(3)ご利用者様対職員の比率を高くし利用者様との関わりを密にし、個々のケースに対応しています

(4)経験の豊富な職員や認知症ケア専門士を配置し、より専門的な支援を提供出来るよう努めています

(5)ご家族様の負担軽減に努め、適宜必要なアドバイスや情報の提供をしています

(6)自律(自立)支援をし、出来る事・出来ない事・したい事・したくない事を見極め支援します

(7)ご利用者様が~したいと思え、季節を五感で感じられるような散策や、行事を提供する事で、充実した一日をお過ごし頂けるよう努めています

(8)機能訓練加算I、口腔機能向上加算、栄養改善加算を提供する体制を整えており、利用者様のご希望に合わせて、算定出来ます

(9)老人福祉センター、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターを併設しており、総合的なご相談に対応出来るよう体制を整えています

(10)通所介護事業所を併設しており、ご利用者様や介護者様のご要望に応じてサービスをお選び頂けます

(11)延長利用で最大19:00までご利用頂け、夕食も提供しています

(12)送迎時間の希望やベッドまでの送迎などにも対応しております

サビース開始日 1989年06月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒444-0802
愛知県岡崎市美合町字下長根2番地1 
アクセス 名鉄美合駅下車、名鉄岡崎駅前行き、高年者センター下車すぐ

詳細情報

詳細情報取得中・・・