運営方針
一 事業所の職員は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した生活を営むことが出来るよう、入浴、排泄、食事の介護、生活相談、機能訓練その他の生活全般にわたる援助を行う。
二 事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、質の良い総合的なサービスの提供に努めるものとする。
三 運動機能向上、栄養改善又は口腔機能の向上について必要な支援を行う。
運営特徴
少人数でゆとりのあるサービスを目指した家庭的な施設。陶芸・手芸・俳句・絵手紙・書道・音楽教室などの趣味活動を曜日ごとに実施している。