認知症対応型デイサービスセンターじょい

運営方針

本事業所は高齢者が要介護及び要支援状態で認知症となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るように日常生活上のお世話及び機能訓練を行う事により、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能維持、ならびに、利用者の家族の身体的・精神的負担の軽減を図る事を目的とします。

利用者の心身の状況、希望及び置かれている環境を踏まえて、機能訓練等の目標を達成するための具体的な内容等を示した「認知症対応型通所介護計画」及び「認知症対応型介護予防通所介護計画」に基づき、利用者の機能訓練及びその方が日常生活を営む事ができるよう必要な援助を行います。

運営特徴

利用者やその家族の思いを大事に受け止め、その人の能力を生かしながら、一人ひとりに合った専門的なサービスを目指します。また、明るくぬくもりのある雰囲気づくりを大切にし、楽しくはつらつとした生活を送っていただけるようお手伝いいたします。

サビース開始日 2006年02月10日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒038-8302
青森県弘前市大字高杉字尾上山346-2 
アクセス 弘南バス:弘前バスターミナル(弘前市駅前)より、弥生線に乗車し約45分「弥生平」で下車し、バス停から高杉方向への市道に向かって(T字路の坂道方向)徒歩3分。尚、バス下車地に施設場所を示す立て看板があります。

詳細情報

詳細情報取得中・・・