運営方針
・事業所の従業者は、要介護者等を尊重すると共に、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、生活全般にわたる援助を行う。
・要介護状態となった場合においても、その認知症である利用者が叶な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
・そのに認知症である利用者が可能な限りその居宅において、自立した日常を営むことにより、利用者の心身機能の回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指す。
・事業所は、利用者の意思及び人格を尊重し、自傷他害の恐れがある等、緊急やむを得ない場合以外、原則として利用者に対し身体拘束を行わない。
・事業の実施に当たっては、関係市町、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、サービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
当デイサービスセンターは、認知症の方を対象とした12人定員の施設です。木造の建物ならではの、いたるところで木の優しいぬくもりを感じることが出来、太陽をいっぱいに取り入れたリビングは天井も高く開放感があり、ゆったりと落着ける空間となっています。