運営方針
①指定認知症対応型通所介護及び指定介護予防認知症対応型通所介護(以下「事業」という)は、
利用者が住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、利用者の心身の状況を踏まえ、
妥当適切に行うものとする。
②事業は、利用者一人一人の人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割をもって日常生活を送ることができるよう配慮して行うものとする。
③事業の提供に当たっては、認知症対応型通所介護計画(介護予防認知症対応型通所介護計画)に基づき、漫然かつ画一的にならないように、
利用者の機能訓練およびその者が日常生活を営むことができるよう必要な援助を行うものとする。
④事業従業者は、事業の提供に当たっては、懇切丁寧に行うこととし、利用者またはその家族に対し、
サービス提供等について理解しやすいように説明を行うものとする。
⑤事業の提供に当たっては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行うものとする。
⑥事業は、常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練その他必要なサービスを利用者の希望に添って
適切に提供するものとする。
運営特徴
「ハートに足跡 記憶に残るサービス バード」 私たちの認知症対応型通所介護birdでは、認知症の方に対し、いろいろなプログラムを通し認知機能訓練して頂きます。そして、「birdに通う事で認知症の進行を遅らせる事ができた!」と言ってもらえるような施設にしてしていきたいと考えています。実際のプログラムの一つが、利用者の方と一緒に調理を行う、「調理プログラム」になります。献立を考える、手順を決める、道具の使い方を思い出す、煮たり焼いたりする、味付けをする、盛り付けをするなど理解と判断の連続で、記憶力、注意力、遂行機能をトレーニングするプログラムを行います。