運営方針
1 事業所の職員は要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
2 事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
3 介護事業に係わる法律、省令、通達に基づきサービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準を遵守し、事業所運営を実施するものとする。
運営特徴
12名×2単位と小規模なデイの特徴を生かし、気軽に外出ができ、利用者様の気分転換、機能訓練を自然にできる環境を整えております。また認知症進行予防の脳活性レクリエーションとして、「回想レク」等やお一人おひとりに合わせた過ごし方を提供させていただき、居心地の良い場所になるよう努めております。またデイサービスの時間帯だけでなく、自宅での様子も含めてアプローチをさせていただくために、定期的に家庭訪問を実施し、家族様の介護負担軽減にも努めております。